fc2ブログ

~食を学ぶ教室~香港*マクロビオティック&薬膳&Rawfood  edu+u kitchen

マクロビオティック&薬膳&Rawfoodを取り入れた、大切な自分と家族のための穀物&野菜の教室。色々な食の角度から、体調、季節に合わせたお料理と考え方をお伝えします。

9月からの新クラス案内

9月からの新クラス案内です。

☆一汁二菜 おうちごはんクラス 基本クラススタート
初めての方にお勧めクラス
・家で取り入れやすいおうちごはん(離乳食対応可)
・マクロビオティックとは~
・調味料を見極める力をつける

9/24 木曜クラス AM9:45~ 満席
9/25 金曜クラス AM9:45~ 残1名 お子さまの枠は満席です

10/9 金曜クラス11時~ 追加開催可 4名以上


一汁二菜 おうちごはんクラス 応用スタート
空きがある時にご参加可能です。

・ちょっと嬉しいおうちごはん
・食べ物の身体への影響を知る(砂糖・乳製品・たんぱく質など)

☆一汁二菜 おうちごはんクラス 実践編スタート
空きがある時にご参加可能です。

・ちょっと嬉しいおうちごはん
・お手当編 食べ物で病気予防など 実際に体験してもらいます


~おうちごはん 一汁二菜クラス とは
大人気のマクロビオティックをおうちで手軽に取り入れるクラスです。
すでに200名近い方にご受講いただいており、現在9期性募集中です。
(資格として勉強したい方は日本校認定正食協会クラスとなります)

~生徒さんのお声~
偏食のお子様やダンナ様もおいしく食べてくれる
ヘルシーなものが食べたい
妊娠できた。妊娠中だからいいものを食べたい
病気なので食を意識したい(血液の数値がよくなったのお声は多数)
とっても勉強になった
食への意識が変わった
買うものが変わった
(香港で買える安全なもの、日本帰国時のおすすめの買い物などをご紹介しています)

マクロビオティックをベースに薬膳やローフードなどの話も交えて、多角的に食を考える教室です。


☆陰陽五行講座 


薬膳の基礎(気血津・陰陽五行・五臓の関係性)を座学にて学びます。

9月の水曜 午後開催決定 残1名

その後のクラスとして、薬膳料理クラスがございます。



☆アトピーのお話会&講座 


アトピーを実際に治されたお母さんのお話を聞いていただき、お料理やお手当などを実践してもらいます。その後は、マクロビオティックや薬膳などからみるアトピーについてなど、色々と検証していきながら、悩みをシェアできたらと思っています。

9/15 9/22


お問い合わせはメールのみ受付です。よろしくお願いします。


スポンサーサイト