fc2ブログ

~食を学ぶ教室~香港*マクロビオティック&薬膳&Rawfood  edu+u kitchen

マクロビオティック&薬膳&Rawfoodを取り入れた、大切な自分と家族のための穀物&野菜の教室。色々な食の角度から、体調、季節に合わせたお料理と考え方をお伝えします。

布ナプキン取扱いはじめました

香港で布ナプキンないな~と思っていたので、教室に置いてみました。


お友達のcocoiroさん、すっごく素敵な布ナプキンを製作しています。

http://ameblo.jp/cocoiro-chizu/entry-11736242095.html

私も数年使っていますが、まず憂鬱じゃなくなります。
そんな気持ちをより心地よくさせてくれるかわいいデザイン♪

軽い生理痛なんかはなくなります。料理変えるより早いです。
(生徒さんも変えてみて変わったとのこと)

マクロビオティックって、
お肉食べないとかではなくて、地球のことを考えるきっかけであり、
その意識をもつこと、ちょっとよりよく生きるためのノウハウみたいなもの。
決して難しくはないんです。

みんな自分も、自分の周りの環境よくしたいですよね~くらい。
体内・体外環境がよくなれば健康になれて幸せになる。シンプルですよね。

そんな中、布ナプもそう。ちょっと身体とむきあうため、ごみにもならないし、
変えてみようかなぁなんて。きっと肌も気持ちも喜ぶんじゃないかなぁって。

普通のナプキン、すごいケミカルだからね。


置いたといいながら、すでにほぼ完売。みんな意識高い人が多いです。
(次回は1月末に持ってこれたらなぁ)


教室に来て頂いている3人の娘さんの素敵なママさんにもお試しに購入して頂きました。

『母だからこそいいこと、正しいことを娘に伝えたい。
娘が大きくなってくるに従って、その思いは強くなってきました。』

こんなメールいただいてちょっと感動♡

娘さんからまたみんなに広がって、若い世代から世界が少しづつ変わったらステキだなぁ☆

nuno1.jpg

nuno2.jpg

もしご興味ある人、お問い合わせくだされば、
使い方などの案内をお送りします。



スポンサーサイト