fc2ブログ

~食を学ぶ教室~香港*マクロビオティック&薬膳&Rawfood  edu+u kitchen

マクロビオティック&薬膳&Rawfoodを取り入れた、大切な自分と家族のための穀物&野菜の教室。色々な食の角度から、体調、季節に合わせたお料理と考え方をお伝えします。

教室空き情報 12/16付 基本・スイーツ・おせち

 ☆基本1 レギュラーコース (基礎編)  


基本1-1) 1/13 月曜 AM9:50 キャンセル待ち受付中

☆基本の玄米の炊き方、出しを使わないお味噌汁など5品 マクロビとベジの違いなどの話


基本1-2) 1/6 月曜 AM9:50 追加開催 キャンセル待ち受付中

☆アクをとらないごぼうの処理 砂糖を使わない煮物 など マクロビの考え方などの話


基本1-3) 12/2 月曜 AM9:50 残2名
         12/3 火曜 AM9:50 残1名
         12/5 木曜 AM9:40 残1名         12/6 金曜 PM2:10 キャンセル待ち        
         1/15 水曜 PM2:10 開催! 

☆玄米が苦手な人が玄米を食べれる料理 蒸し煮のお料理など 
 講義は大切な お塩の話(塩の味比べ、買うときのポイントなど) 


基本1-4)  1/7 火曜 AM9:50 キャンセル待ち
          1/8 水曜 PM2:30 残2席
          1/10金曜 AM9:50 残1席
                 PM3:10 残3席

          


☆お正月後の胃腸を休めるお料理など 醤油の話(醤油の味比べ)



----------------------------------------------------------------

 ☆基本2 レギュラーコース (少し応用編)   基本1と併行受講可

料理は4~5品 旬のものなどを使った毎日のごはんになるものです。
メインはお手当、食べ物を使っての病気予防や病気治しの実践をしていきます。
薬を使いたくない方などにおすすめです。


基本2-2) 11/22 金曜 AM9:50 キャンセル待ち
お手当1    11/25 月曜 AM9:50 キャンセル待ち
         11/26 火曜 AM9:50 キャンセル待ち


番茶を使った病気予防などのお手当法を実践します。料理は和食5品。
       

基本2-2)  1/14 火曜 AM9:50
お手当2    1/15 水曜 AM9:50/PM2:30
         1/16 木曜 AM9:40


大根や蓮根を使った風邪や高熱時の解熱対策のお手当法です。食養メニューのひじき蓮根など。


---------------------------------------------------------------

 ☆単発 


★季節のスイーツ クリスマ 和クグロフなど 終了

11/28 木曜 AM9:30 キャンセル待ち
11/29 金曜 AM9:50 キャンセル待ち  PM2:10 残1席
12/7 土曜 AM10 残1席




★ベジ(精進)おせち 耐久レース 18品ワイワイ作ろう会
香港に残ってる人たちで、ちょっとでもお正月気分を味わおうと思ってます(^^)

12/31 AM10~PM3くらいまで 残1名 

15品は最低、目指せ18品!一応レシピ説明しますが、皆で一斉に作る会です。


お問い合わせは  hkmacrobiotic@gmail.com


スポンサーサイト