10月前半の教室案内と食小ネタ
機内食は食べたくないので、毎回玄米おむすびや、サラダを持参。
飛行機はカラダへの負担が大きいので、酵素たっぷりサラダ(パクチーやブロッコリースプラウト)にしています。
これは生徒さんにも、飛行機乗る前に絶対食べてね~とおすすめしています。
当教室にはCAさんもたくさん来られていて、色々面白いお話を伺いますが、先日、飛行機の恐い話を聞きました((((;゚Д゚)))))))
機内ででるお湯(お水)のタンクは1年に1回しか洗ってないからめちゃくちゃ汚い!
だから、気を付けているCAさんは飲まないそうです。
それを聞いた生徒さんと私、空の水筒を持参し、ラウンジやスタバなどでお湯をもらったり紅茶を頼んでお湯だけ入れるようにしました。
皆さんも気になる方は気を付けてね(^^)
では、下記案内です。
ほぼほぼ日本滞在となっており、レギュラークラスメインとなってますが、体験参加可です。
9/26 スタートクラス 満席 次回10月追加開催
9/27 正食協会クラス初級⑤
ちょっとの間 日本へ
10/11 一汁二菜 実践編① 単発参加可 残1名
10/12 一汁二菜 実践編④ 単発参加可 残2名
10/13 正食協会クラス初級⑤ 体験参加可
10/14 正食協会クラス中級⑤ 体験参加可
塩の生産者さんを訪ねて日本へ
10/19 一汁二菜スタートクラス 追加開催!
10/20 一汁二菜基本⑥ 残2名
とりあえず以上です。
メニューなどお問い合わせくださいね(^^)
最新コメント