SUPER FOOD & RAW FOOD レッスン
生徒さんですべて満席だったので、公に告知できませんでした。
テーマは、抗酸化!
夏にあびた紫外線、疲れたカラダを癒そう~が目的です。
酸化するってどういうこと?から、活性酸素を生む理由も説明。
そもそもローフードの考え方は?も説明しました。
ハイスペックな効果がありつつ美しくおいしくが絶対条件の私のお料理。
おいしい!のお声いただいて、早速リピートしてくださった生徒さんたちも。
作ってもらってダンナ様に美味しいと言ってもらえたというお声が一番うれしい(^^)
マクロビ的なアレンジもプラスして、腸によく冷やしにくいようにしています。
今回は、牛肉のタルタル??というのを、ベジでローで再現。
旨味とかテクスチャーとか、結構いい感じでしたよ~
あとは手作りグラノーラを簡単に~皆でお好きに味付けしてもらいました。
意外の海苔味とかイタリアンとか遊びで作ったらおいしくておもしろい仕上がりに!
それを使っての味噌アサイーボウルとか、スピルリナスムージー。
あとはチーズケーキ風ロースイーツ1台!贅沢なレッスンです♡
チアシード
ヘンプ
スピルリナ
ゴジベリー
ブラジルナッツ
アロエベラ
カカオ
キヌア
ココナッツ
ローハニー などなど
数えたらキリがないほど、スーパーフード食材を使用。
もちろん乳製品・卵・動物・白砂糖甜菜糖・小麦もなし!
お腹いっぱい食べても軽い~を感じてもらえました。
今回は、香港で人気のフレンチ料理教室の先生もいらっしゃってくださりまして、
素敵にデコレーションしてくださいました。私が勉強になりました。
皆さんのデコシリーズです。野菜の色が美しい☆
軽いのにパワーあふれる料理です。

フレンチのけいこさんの作品





試食のローチーズケーキはワインに合う美味しさ
ここの教室では大人も楽しんでもらいたいので、
盛り付けをみなさんにおまかせしています。
おもしろいのは、血液型で盛り付け方が違うってこと。
これは結構当たるのよね(笑)
たくさんの方から要望があったので、また来年開催しますね(^^)
もう秋なので今年はやりません~
最新コメント