fc2ブログ

~食を学ぶ教室~香港*マクロビオティック&薬膳&Rawfood  edu+u kitchen

マクロビオティック&薬膳&Rawfoodを取り入れた、大切な自分と家族のための穀物&野菜の教室。色々な食の角度から、体調、季節に合わせたお料理と考え方をお伝えします。

カテゴリー "おしごと レシピなど" の記事

プライベートレッスン・ケータリングなど

お問い合わせの多いプライベートレッスンなどについて

★出張レッスン。
午前中は平日すべてレッスンのため、午後遅め~夜、土日に限り可。
4名以上で開催ですが、個人でも状況により受け付けておりますので、ご相談ください。

★お子さまレッスン 
噛むお話、ごはんのお話、うんちのお話などをしながら、
生きるために大切な食について、調味料の選び方、ごはんの炊き方など。

★アマサンへの指導
かたこと英語での指導は可。秋以降英語クラス予定中。

★6個以上で配達可能地域でのお弁当受付中。(日程要相談)

★ケータリング
時々サロン様、ヨガスタジオ様などへ承っておりますが、前後に教室がない時に限り受付可。


スポンサーサイト



Veggy に掲載

Veggy の香港のオーガニック情報の記事に小さく掲載されました。
偶然にも Macrobiotic 特集 なのが嬉しい(^^)

1[1]

ミニ記事



ハチドリのひとしずく、地道にマクロビオティック活動 までいかなくても、
“いいもの選ぼう。いいもの食べよう。” 活動をひろげて行きたいです。
いいもの食べてたら、カラダもココロも変わります。そうしたら、幸せに感じることがいっぱい?
マクロビオティックの第一歩はここからだと思っています。


おかげさまで、基本コースはキャンセル待ち、次期春スタート もしくは途中参加可能です。
単発のおもてなしは、随時受付中。

お問い合わせはこちらまで。
hkmacrobiotic@gmail.com

冷え取りメソッドのおにぎり

すてきWEBサイトにて、
冷え取りメソッド~おむすび①② を紹介しています。

マクロビオティックでは鉄板ふりかけの「鉄火味噌」など、
一般的には珍しいものも。

今はネットで取り寄せできるので、ご興味あればぜひ!
特に海外旅行などへの持参はおすすめです♪

レシピはこちら

special_top_m02[1]

さつま芋の薬膳団子

すてきWEBサイトにて、
冷え取りメソッド~さつま芋の薬膳団子 を紹介しています。
砂糖を使わない自然な甘みの食べ応えのあるスイーツです。

レシピ&作り方は → こちら
special_top_m01[1]

他にも冷え取り簡単リゾットや切干大根を使ったサラダ、
中国茶を使ったOLさんの体調にあわせた効能別おむすびなども随時UPされていくので、
その時はこちらでご紹介します。
(※動画はPCの動作環境により重いので、横のレシピを見てくださいね)