カラダ×食のコラボ 歯医者さんのお話し会
私の教室テーマは、医食同源。
身体にいいのは当たり前、そしておいしい!が大切。
今回は、生徒さんとしても通っていただいているおしゃれでポップな歯医者さんの麻理先生とのコラボです。
麻理先生による「噛むことと姿勢と呼吸」
おこさまが、ご自身が、ダンナ様が口呼吸になっていませんか?
ちゃんと姿勢よく座ることはできていますか?
噛んでごはんを食べていますか?
当教室でも、噛むことの大切さをお伝えしています。
何を食べるかも大切ですが、ちゃんと消化吸収できるように食べられているか。
姿勢や口呼吸などは、大人は美容や口臭、大きな病気の原因に、お子様は勉強や性格形成まで関係していきます。
今回は、歯のプロである歯医者の麻理先生から、噛むことと姿勢の重要性、噛んでないお子様の成長への影響などをお話ししていただきます。
皆さんの状態チェック、鼻呼吸するための実習や口の体操などを学び、姿勢と呼吸を整えていきましょう。
5/4 水曜 AM10:30~13:00
講義内容:「美味しい物を正しくいただく、そして健康に生きるためにできる事」
1噛む事の大切さ
2正しい座り方(実習)
3目線を上げて鼻で呼吸(実習)
4噛む噛む軽食付き
380HKD (お子様が食べる場合、ミニランチ60HKD追加となります)
最新コメント